パーマセミナーに行ってきました(^ ^)安佐南区下祇園駅近くの美容室ittohair

皆様こんばんは(^ ^)

ittohairオーナーの酒井です!

昨日は月曜日でお店も定休日でしたので

今月2度目のセミナーに行ってきました。

今回もパーマのセミナーです!

場所はこちら


段原にあるAdvaさんの会社です(^ ^)

今回のセミナーの内容は

パーマの技術的な所から毛髪の知識だったり

薬剤知識だったりトリートメントシステムだったりと

なかなか盛り沢山なセミナーです!

モデルの方も、2名実際にパーマをかけました!

1人は普通のコールドパーマ

もう1人はホット系のパーマ(デジタルパーマ)です!

まず最初に髪の毛の構造のお話です。

髪の毛って真っ直ぐ伸びてるんじゃ無くて

時計回りに回転しながら伸びてるんですよ!

そしてパーマは髪の毛の表面のキューティクルを

ズラす事によってかけているのです!

キューティクルの横ズレ=髪の曲がりとねじれ(ウェーブ)


今までの毛髪知識を覆すお話でした!

とても勉強になったしなるほどなと納得しました(^ ^)

ちょっと一般の方には難しい話ですが

髪の毛はまだまだ謎が多くとても複雑な構造をしているんだなと改めて思いました!

このお話が30分くらい続き僕は

とてつもない睡魔に襲われながらも

何とか意識を保って聞いていました!!

そしてやっとモデルさんの登場です!

ここからは技術に突入なので

睡魔に襲われることも無かったです(^ ^)

写真はみなさん撮って無かったので

撮りづらくてこんな感じに


ちょっと盗撮風になってますが

パーマを巻いている方が

今回のセミナーの講師

BUSHというサロンのオーナー

一木 登紀男先生です。

お話もとても面白くちょくちょく笑いが起こっていました!

今の時代はパーマをかけている人がかなり少なくなってきています!

パーマの薬も進化してダメージもかなり

昔に比べると少なくなってきたのに

何でパーマをかける人が昔より減ったのでしょうか??

その理由の一つが美容師の技術力の低下でした!

お薬が進化して便利になるに従って

美容師がそれに甘えて練習しなくなったり

頭を使って考えなくなってしまったんだと思います!

結局パーマを上手にかけれるかは

美容師の腕が一番大事なんだと考えさせられました!

この美容師の腕っていうのもパーマを巻く時の

ワインディングが特に重要です。

ただ巻けばいいってものじゃ無くて

巻く時のテンション(引っ張る強さ)

とても重要らしいです!

美容師である以上、技術は常に磨き続けなければいけないなと思いました(^ ^)


この写真も盗撮風になってしまいました>_<

2人目のモデルさんはデジタルパーマをしています!

ittohairにはデジタルパーマがありません。

僕のイメージではどうしてもデジタルパーマだと

髪が硬くなったりダメージが大きいっていうのがあって

今まで導入していませんでした!

しかし今回のモデルさん、髪のダメージは結構ありましたが

デジタルパーマが柔らかくかかっていました(^ ^)

やっぱりちゃんとした知識でちゃんとした技術でパーマをすると

仕上がりが全然違います。

そして一つ一つの技術の工程を

妥協せずにキッチリとする!

これがとても重要でした!

僕達美容師はお客様から

お金を頂いて技術をしていますが

それはお客様を美しくするという

手間賃を頂いているのです!

だから一つ一つの技術をめんどくさがらずに

ちゃんとする事!!

当たり前だと思うかもしれませんが

これ以外と出来ていないと思います。

どうしても効率良くしようとして

大事な作業を飛ばしちゃったりするんですよね!

お客様からお金を頂く以上は

技術に妥協してはいけない、

手間を惜しんではいけないと勉強になりました(^ ^)

今回仕上がりのモデルさんの写真は撮っていないんですが

お二人ともとても喜んでいました。

今までのパーマの仕上がりとは違っていたのもあるし

たぶん一木先生が本気でモデルさんを

美しくしてあげようとしている気持ちが

伝わったからだと思いました(^ ^)

今回のセミナーとても勉強になり

ittohairにもデジタルパーマの機械が欲しいと思いました!


こんな機械です(^ ^)

お値段はまあそれなりにしますので

ちょっと平川と相談ですが

近いうちに導入出来ればと思います(^ ^)

そのためにも技術を、もっともっと磨かなければ!

美容師は一生勉強です(^ ^)

今日も一日ありがとうございました

m(._.)m

ネット予約24時間受付中!
【itto hair】
〒731-0138

広島県広島市安佐南区祇園1-7-8
TEL 082-836-4433

一覧へ戻る